沖縄の地域文化を訪ねる : 波照間島から伊是名島まで
著者
書誌事項
沖縄の地域文化を訪ねる : 波照間島から伊是名島まで
コールサック社, 2022.12
- タイトル読み
-
オキナワ ノ チイキ ブンカ オ タズネル : ハテルマジマ カラ イゼナジマ マデ
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
編集: 鈴木比佐雄
参考文献: p344-346
内容説明・目次
目次
- 1 島言葉と沖縄文化(ちゅらさん—「いときよらし」;ちむぐくる—「袖触れ合うも他生の縁」 ほか)
- 2 先島諸島の歴史・神話・文化と生物多様性(津波石—石垣島の明和大津波と三陸海岸大津波;綾道—宮古島の「趣のある道」 ほか)
- 3 沖縄本島(南部・中部・北部)・離島の歴史・文化・鎮魂(表十五人衆—沖縄のために;「戦後沖縄」という時代—石川ジェット機墜落事故 ほか)
- 4 気候変動・パンデミック時代に東北から「沖縄の地域文化を訪ねる」(沖縄の食卓—沖縄の食文化が大きく変容した;シーサー—沖縄料理店にはシーサーがよく似合う ほか)
「BOOKデータベース」 より