「武漢日記」が消された日 : 中国から始まったある言論弾圧
Author(s)
Bibliographic Information
「武漢日記」が消された日 : 中国から始まったある言論弾圧
河出書房新社, 2023.1
- Other Title
-
Translation, disinformation, and Wuhan diary : anatomy of a transpacific cyber campaign
武漢日記が消された日 : 中国から始まったある言論弾圧
- Title Transcription
-
ブカン ニッキ ガ ケサレタ ヒ : チュウゴク カラ ハジマッタ アル ゲンロン ダンアツ
Available at / 67 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末pi-vi
Description and Table of Contents
Description
コロナ禍、たった一人の作家が綴った「日記」をなぜ中国当局は「危険」とみなし、弾圧したのか—2020年1月、新型コロナウイルス蔓延により封鎖された中国の大都市・武漢。その渦中で著名な女性作家・方方がブログで発表した『武漢日記』はコロナ禍の希望として、中国国内で称賛され、毎夜更新が待ち望まれた。しかし、国際出版のニュースを機に一転、苛烈な批判とネット攻撃にさらされ、ここ数十年でもっとも長期的なヘイトキャンペーンへと変貌した。『武漢日記』とその著者、さらには英語版訳者も標的とされた生々しい記録の一部始終、知られざる実態を詳細に綴った衝撃のノンフィクション。
Table of Contents
- プロローグ 発端
- 評判になった日記
- 翻訳とウイルス
- 書名への攻撃
- 放たれたネット荒らし
- 魔女狩り
- 方方がポップカルチャーに?
- さまざまな武漢日記
- 不思議な感覚
- 理由
- 教訓
- エピローグ 光明
by "BOOK database"