社長たちの映画史 : 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

書誌事項

社長たちの映画史 : 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

中川右介著

日本実業出版社, 2023.1

タイトル別名

社長たちの映画史 : 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

タイトル読み

シャチョウ タチ ノ エイガシ : エイガ ニ カケタ ケイエイシャ ノ コウボウ ト コウボウ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p536-541

内容説明・目次

内容説明

映画に賭けた経営者の攻防と興亡。乗っ取り、引き抜き、分裂、独立。映画伝来に始まり、黄金時代から斜陽、五社体制崩壊までを描く叙事詩。

目次

  • 第1部 群雄割拠から三社統合1897‐1945(映画伝来;日活誕生 ほか)
  • 第2部 再興と新興1945‐1955(それぞれの再出発;東宝争議と新東宝誕生 ほか)
  • 第3部 見えない脅威1956‐1964(新東宝、大蔵の手に—1955;嵐を呼ぶ裕次郎—1956 ほか)
  • 第4部 五社体制崩壊1965‐1971(「やっと生きているのが実情」—1965;新たなる希望—1966 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ