マンガでわかる決算書の読み方 : 文系人間だって数字を武器に戦える

著者

書誌事項

マンガでわかる決算書の読み方 : 文系人間だって数字を武器に戦える

桑原晃弥著 ; 英賀千尋漫画

ビジネス教育出版社, 2023.1

タイトル別名

決算書の読み方 : マンガでわかる : 文系人間だって数字を武器に戦える

タイトル読み

マンガ デ ワカル ケッサンショ ノ ヨミカタ : ブンケイ ニンゲン ダッテ スウジ オ ブキ ニ タタカエル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 橋本克己

内容説明・目次

内容説明

文系人間だって数字を武器に戦える。100%文系の大学生が(急病の父の代理で)今日から急遽「社長」になっちゃう話です!

目次

  • 第1章 決算書は何のためにあるの?(決算書を「読める人」になろう;決算書は会社の成績表 ほか)
  • 第2章 「損益計算書」の基礎を学ぼう(損益計算書って何ですか?;損益計算書は「5つの利益」を計算する ほか)
  • 第3章 「貸借対照表」の基礎を学ぼう(貸借対照表って何ですか?;貸借対照表は3つの箱でできている ほか)
  • 第4章「キャッシュフロー計算書」の基礎を学ぼう(キャッシュフロー計算書って何ですか?;キャッシュフロー計算書は「3つの箱」でできている ほか)
  • 第5章 「決算書の活かし方」を学ぼう(経営者の決算書や数字への関心の低さは命取り;金融機関を良きパートナーに ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ