学校や家庭でできることどう買う?どう使う?
Author(s)
Bibliographic Information
学校や家庭でできることどう買う?どう使う?
(知りたい!カーボンニュートラル : 脱炭素社会のためにできること, 3)
あかね書房, 2023.4
- Other Title
-
学校や家庭でできることどう買うどう使う
- Title Transcription
-
ガッコウ ヤ カテイ デ デキル コト ドウ カウ ドウ ツカウ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 藤野, 純一
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 わたしたちのくらしと温室効果ガス(わたしたちのくらしは地球温暖化と関係があるの?;カーボンフットプリントってなに?;くらしにかかわるカーボンフットプリントはどれくらい?;どれくらい温室効果ガスを減らせばいいの?;どうすれば温室効果ガスの排出量を減らせるの?;温室効果ガスを減らすために大切なこと)
- 第2章 買うときにできること(本当に必要なものか考えよう;環境にやさしい商品を選ぼう;カーボンフットプリントの小さい食材を選ぼう;ごみが少ない・出ない買いかたをしよう;省エネルギーにつながる製品を選ぼう;再生可能エネルギーを取り入れよう)
- 第3章 使うときにできること(長く使おう・使い切ろう;エネルギーの使いかたを見直そう;移動のしかたを見直そう;シェアリングやレンタルを活用しよう)
by "BOOK database"