子どもがどんどん自立する!1年生のクラスのつくりかた
著者
書誌事項
子どもがどんどん自立する!1年生のクラスのつくりかた
学陽書房, 2023.2
- タイトル読み
-
コドモ ガ ドンドン ジリツ スル 1ネンセイ ノ クラス ノ ツクリカタ
大学図書館所蔵 全13件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考・引用文献: p126
内容説明・目次
内容説明
子どもが自分で考えて動きやすいクラスをつくる方法!環境が整えば、1年生には無限に伸びる力がある!そのしくみをどうつくればいいのか、そのポイントがわかる!
目次
- 第1章 最初に知っておきたい!自立する1年生を育てる子どもの見方(1年生ってどんな子ども?;1年生は時間がかかることはあたりまえ ほか)
- 第2章 ここが大事!1年生を自立させるクラスづくりの基本(低学年向け独特の言い回しをやめよう;子ども自身が失敗することも大切 ほか)
- 第3章 できないことを育てる!1年生の生活指導のポイント(1年生への給食指導;1年生への掃除指導 ほか)
- 第4章 自主性を生かす!1年生の学習指導のポイント(話を聞く姿とはどんな姿かを共有する;ペアで活動する ほか)
- 第5章 1年生ももっと使える!タブレットを授業に導入するポイント(授業でタブレット端末を取り扱う;1年生からこんなことにもチャレンジできる! ほか)
「BOOKデータベース」 より