「意味順」式で中学英語をやり直す本

書誌事項

「意味順」式で中学英語をやり直す本

佐々木啓成, フランチェスコ・ボルスタッド著

KADOKAWA, 2023.1

改訂版

タイトル別名

「意味順」で中学英語をやり直す本

意味順式で中学英語をやり直す本

タイトル読み

イミジュンシキ デ チュウガク エイゴ オ ヤリナオス ホン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「「意味順」で中学英語をやり直す本」(2012年) の増補改訂版

監修: 田地野彰

内容説明・目次

内容説明

どんな英文法も「意味順」で理解できる。英文の仕組みを視覚的に理解できる!書き込みながら楽しく文法をマスターできる!英語が「わかる」から「使える」へ変わる!

目次

  • 1 Lesson1〜11(「AはBです」を表す be動詞(現在・単数)の肯定文;「AはBではない」「AはBですか?」を表す be動詞(現在・単数)の否定文・疑問文;主語が複数のとき、be動詞はいつでも“are” be動詞(現在・複数)の肯定文・否定文・疑問文 ほか)
  • 2 Lesson12〜22(「今〜しているところだ」を表す 現在進行形;「(そのとき)〜していた」を表す 過去進行形;「自然のなりゆき」と「意思」の2つのパターンがある 未来を表すwill ほか)
  • 3 Lesson23〜33(3つ以上の中で「最も〜だ」を表現する 最上級の文;「〜すること」と「〜するための」を表す 不定詞(1)名詞的用法と形容詞的用法;動詞・形容詞・文全体を修飾する 不定詞(2)副詞的用法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00402837
  • ISBN
    • 9784046060341
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ