海軍技術研究所 : エレクトロニクス王国の先駆者たち

書誌事項

海軍技術研究所 : エレクトロニクス王国の先駆者たち

中川靖造著

(光人社NF文庫, [なN-179] . ノンフィクション||ノンフィクション)

光人社, 2010.5

  • : 新装版

タイトル別名

海軍技術研究所 : エレクトロニクス王国の先駆者たち

タイトル読み

カイグン ギジュツ ケンキュウジョ : エレクトロニクス オウコク ノ センクシャ タチ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p346

海軍技術関連年表: p347-354

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

大戦中、勝敗の趨勢を決するといわれたレーダーの製作に挑んだ海軍エリート技術官—情報入手の道を閉ざされた最悪の環境の下で、最高度の技術開発に取り組まねばならなかった電波研究の中枢・海軍技術研究所の苦闘の日々を描く話題作。戦後、日本復興に大きな役割を果たした海軍の技術研究のノウハウを探る。

目次

  • 戦後に生きた技術と人材
  • 海軍技術研究所電気研究部
  • 電波兵器
  • レーダー研究始まる
  • ドイツ情報を入手せよ
  • ウルツブルグレーダー
  • マイクロ波レーダーの開発に挑む
  • 集燥感深める開発陣
  • 技研電波研究部
  • 広がる技術・量産力格差
  • 難関突破
  • 第二海軍技術廠
  • 壊滅
  • それぞれの再出発
  • 生きた人的・技術的遺産
  • 潰えた壮大な夢
  • 海軍技術の失敗と教訓

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ