絵本番附 : 中村座 : 文化元-五
Author(s)
Bibliographic Information
絵本番附 : 中村座 : 文化元-五
沢村屋利兵衞, 文化元 [1804]-文化2 [1805] [刊]
- 文化元-2
- Other Title
-
絵本番附集
- Title Transcription
-
エホン バンズケ : ナカムラザ : ブンカ ガン 5
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は帙題簽(墨書)による
巻冊次は後付題簽(墨書)による
刊記に「享和四年二月十一日ゟ 板元 さかい丁 沢村屋利兵衞」([1]), 「文化元子年八月十三日ヨリ 板元 さかい丁 沢村屋利兵衞」([2]), 「文化二丑歳霜月朔日ヨリ 板元 さかい丁 沢村屋利兵衞」([13])とあり
狂言作者: 桜田治助, 奈川七三助, 福森久助, 勝俵藏, [ほか]
原表紙に「ひゐき連中」とあり
筆彩あり
原13冊を1冊に合綴
印記: 「奥刕 白川愛宕町 長門屋」, 「町田博三」, 「秌葉臧書」, 「秋葉文庫」(秋葉芳美)
虫損, 破損あり
Contents of Works
- [1]: [罷出邑助花]
- 三人花真の道行
- [2]: 一谷嫩軍記, 長者丸鉤鐘鑄櫻
- 花筐鹿子道成寺
- 道行面影草
- [3]: 義經千本櫻
- 道行初音旅
- [4]: 義經千本櫻
- 道行初音旅
- [5]: 菊相撲爵定
- 御存の四十八手
- [6]: 全盛虎女䂖
- 烏帽子紐解寐夜
- [7]: 全盛虎女䂖
- 烏帽子紐解寐夜
- [8]: 邌供養妹脊縁日 : 虎女石後日狂言
- 道行念玉蔓
- [9]: 邌供養妹脊縁日 : 虎女石後日狂言
- 道行念玉蔓
- [10]: 邌供養妹脊縁日 : 虎女石後日狂言
- 道行念玉蔓
- [11]: けいせい鏡臺山
- 三紅閨時酒
- [12]: 月視月余慶讎討
- [13]: 清和源氏二代將
- 母育雪間鴬