谷川道雄中国史論集
Author(s)
Bibliographic Information
谷川道雄中国史論集
汲古書院, 2017.12
- 上巻
- Other Title
-
Chinese history by Tanigawa Michio
- Title Transcription
-
タニガワ ミチオ チュウゴクシ ロンシュウ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは巻末による
著者の肖像あり
Contents of Works
- 北魏研究の方法と課題
- 六朝社会史をめぐる最近の研究動向 : 分期問題と共同体論
- 中国士大夫階級と地域社会
- 「中国中世」再考
- 二つの豪族共同体論 : 堀敏一「魏晋南北朝時代の『村』をめぐって」を読む
- 「共同体」論と六朝郷里社会 : 中村圭爾氏の疑念に答える
- 中国社会の共同性について
- 中国前近代社会の基本構造試論
- 中国史における世界性と固有性 : 六朝時代を実例として
- 中国国家論序説 : 階級と共同体
- 北朝郷兵再論 : 波多野教授の軍閥研究に寄せて
- 六朝貴族における学問の意味
- 六朝・隋唐社会の史的性格より見た「東アジア世界」問題
- 東アジア世界形成期の史的構造 : 冊封体制を中心として
- 六朝時代における都市と農村の対立関係について : 山東貴族の居住地問題からの接近
- 自営農民と国家との共同体的関係 : 北魏の農業政策を素材として
- 後漢末・魏晋時代の遼西と遼東 : 時代の転換と辺境社会
- 六朝時代の宗族 : 近世宗族との比較において
- 六朝貴族における人格と身体
- 六朝貴族の家政について
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1(北魏研究の方法と課題;六朝社会史をめぐる最近の研究動向—分期問題と共同体論;中国士大夫階級と地域社会;「中国中世」再考 ほか)
- 2(北朝郷兵再論—波多野教授の軍閥研究に寄せて;六朝貴族における学問の意味;六朝・隋唐社会の史的性格より見た「東アジア世界」問題;東アジア世界形成期の史的構造—冊封体制を中心として ほか)
by "BOOK database"