よみがえる教育自然界教育 : ルソーの自然界思想と自然界教育を軸に

書誌事項

よみがえる教育自然界教育 : ルソーの自然界思想と自然界教育を軸に

荒井宏祐著

三省堂書店 , 創英社 (発売), 2023.1

タイトル読み

ヨミガエル キョウイク シゼンカイ キョウイク : ルソー ノ シゼンカイ シソウ ト シゼンカイ キョウイク オ ジク ニ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p607〜627

内容説明・目次

内容説明

17世紀以来の自然界教育の思想と実践に学び、現代への蘇生を試みる。ルソーの自然界の観察と自然界教育の探究を精査し、双方向から考究。自然界教育の思想と実践という新たな研究視点の窓を開いた教育実践家としてのルソーに注目。今後の社会変動と自然界教育研究の意義の考察。

目次

  • 第1部 ルソーの自然界思想(自然界思想の先行研究1—自然界観全体を問題とする研究;自然界思想の先行研究2—個別的な問題を扱う研究 ほか)
  • 第2部 ルソーの自然界描写(『新エロイーズ』の「ジュリの果樹園」とクララン農場の自然界;『告白』(第1部)に見る自然界—若きルソーと自然界 ほか)
  • 第3部 ルソーの自然界教育(自然界教育についての先行研究;初期の教育著作での教育思想の展開 ほか)
  • 第4部 現代の教育課題と自然界教育研究(「教育」の定義拡張の可能性;アクティブ・ラーニングと自然界教育 ほか)
  • 本研究の展望(自然界教育研究の意義;自然界教育研究の問題点 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ