書誌事項

国語語彙史の研究

国語語彙史研究会編

和泉書院, 2015.3

  • 34

タイトル読み

コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

特集--複合語・派生語

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 複合語と派生語と
  • 上代語動詞の形容詞転用に関する諸問題
  • 副助詞の形—「だに」「さへ」「すら」の場合
  • 形容詞被覆形・露出形による名詞複合用法
  • 上代・中古のナフ型動詞
  • 中古形容詞に見られる複合的方式についての一考察
  • 「そら+形容詞」型の「そら」に関する一考察
  • モノクサシの語史—嗅覚表現“くさい”から性向表現“ものぐさ”へ
  • 近世初期俳諧『紅梅千句』に見える「ふためく」について
  • 化政期〜幕末期江戸語における危惧表現形式—滑稽本・人情本を資料として〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ