Bibliographic Information

国際協力と多文化共生

芹田健太郎著

(信山社新書, 8116 . せりけんシリーズ||セリケン シリーズ ; 3)

信山社, 2022.12

Title Transcription

コクサイ キョウリョク ト タブンカ キョウセイ

Available at  / 52 libraries

Description and Table of Contents

Description

国際平和・途上国支援・経済社会開発、「包摂」と「排他」から「内なる国際化」を求めて、在留外国人・労働者や留学生、移民、国内社会の統合や社会問題解決の道のり。

Table of Contents

  • 序 多文化共生と国際協力の出会い(JICA基調講演)
  • 1 NGO・市民社会・災害支援のこれから—阪神・淡路大震災から二五年 四半世紀の歩みと「いま」(CODE「二〇一九年度CODE寺子屋鼎仲録」から)
  • 2 ボランティアとNGO
  • 3 国際協力の意義
  • 4 外国人労働者と移民
  • 5 「住民として生きる」多文化共生の生活基盤の整備—永住外国人の公務就任権・昇任権
  • 結 「最後の一人まで」唱えた思い—救援の哲学、阪神・淡路後に浸透
  • 付1 二一世紀における国際法の役割(中国社会科学院講演)
  • 付2 地球環境保全・生物多様性確保への道—自然と人間

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD0048295X
  • ISBN
    • 9784797281163
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 311p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top