コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト

書誌事項

コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト

高松智史著

ソシム, 2023.2

タイトル別名

コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト : 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦

コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト : 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦 : コンサル思考と作法を科学する

コンサルが最初の3年間で学ぶコト : 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦 : コンサル思考と作法を科学する

タイトル読み

コンサル ガ「サイショ ノ 3ネンカン」デ マナブ コト

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

コンサルの思考も心得も「才能」ではなく「濃い技術」です。そしてそれは決してコンサルのためだけのものではありません。業界も業種も関係ない。全てのビジネスパーソンに届けたい最高のビジネススキル。それを104個も詰め込んでみました。

目次

  • コンサル思考も心得も当然、「才能」ではなく「濃い技術」です。
  • 「2度はできない」叱咤激励の1年目(コンサル思考/お作法 VS コンサルタント;○○ VS ○○ ほか)
  • 「天狗になる」⇔「鼻をへし折られる」繰り返しの2年目(HOWのインサイト VS WHATのインサイト;Goooooooooogleまで見切る VS 2ページまで見る ほか)
  • 「付加価値を付ける」真っ向勝負な3年目(論点マネジメント VS TASKマネジメント;良いPMO VS 悪いPMO ほか)
  • 「一桁上の価値を出す」マネージャーに挑戦の4年目(「構造」を相手に委ねる VS 「構造」を押し付ける;ランニングホームラン VS ホームラン ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00519313
  • ISBN
    • 9784802613989
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    339p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ