ドイツ連邦憲法体制の成立 : 連合国・基本法・連邦主義

書誌事項

ドイツ連邦憲法体制の成立 : 連合国・基本法・連邦主義

北住炯一著

成文堂, 2023.2

タイトル別名

ドイツ連邦憲法体制の成立 : 連合国基本法連邦主義

タイトル読み

ドイツ レンポウ ケンポウ タイセイ ノ セイリツ : レンゴウコク キホンホウ レンポウ シュギ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

基本法制定関連年表: p468-469

文献: p471-487

内容説明・目次

目次

  • 第1部 連合国のドイツ占領政策と複合占領体制(連合国のドイツ占領政策と政治構想;複合占領統治体制と連邦化・国家化)
  • 第2部 連合国の憲法制定要請と制憲過程(ロンドン六カ国会議と西ドイツ国家形成の序曲;ドイツ政党の戦後政治構想と連邦主義;基本法の審議開始と成立)
  • 第3部 連邦憲法体制の形成(連邦参議院の成立‐代表連邦制;権限連邦制の審議とドイツ・連合国間対立;財政連邦制の審議と制憲危機;ワシントン外相会議と権限連邦制・財政連邦制の成立;ドイツ連邦共和国と連邦憲法体制の誕生)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ