モチベーション脳 : 「やる気」が起きるメカニズム

書誌事項

モチベーション脳 : 「やる気」が起きるメカニズム

大黒達也著

(NHK出版新書, 693)

NHK出版, 2023.2

タイトル別名

モチベーション脳 : やる気が起きるメカニズム

タイトル読み

モチベーション ノウ : ヤルキ ガ オキル メカニズム

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p194-203

内容説明・目次

内容説明

やる気は意識的なものではない。無意識の「脳の意欲」が身体に伝わり、行動を起こすのだ—。新しいことが続くと、脳は情報処理で疲労する。一方で知っていることばかりでは「飽きて」しまう。予測から大きく外れず、かつ当たり前すぎない「微妙なズレ」によって脳はモチベーションを維持できる。気鋭の脳科学者が、脳の学習システムを通して意欲が高まる驚くべき仕組みを解説。

目次

  • 第1章 脳は勝手に判断する—脳の予測とモチベーション(「脳のやる気」とは何か;脳のさまざまな学習と記憶)
  • 第2章 「脳の壁」を壊す—変化と維持のせめぎあい(さまざまなモチベーション;対となるモチベーション;これからの時代のモチベーション)
  • 第3章 脳と思考の関係—意欲をコントロールする仕組み(脳内はどうなっているのか;モチベーションをコントロールする脳のメカニズム;モチベーションをコントロールするふたつの思考)
  • 第4章 脳の「思い込み」—不満を減らすか、満足感を増やすか(やる気が失われる要因;モチベーションを上げるヒント)第5章 最高のモチベーションのために—自ら意欲を高める(最高のモチベーションとは何か;内発的モチベーションを起こす)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0062905X
  • ISBN
    • 9784140886939
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ