会社の税金元国税調査官のウラ技

書誌事項

会社の税金元国税調査官のウラ技

大村大次郎著

技術評論社, 2023.2

増補改訂版

タイトル別名

会社の税金 : 元国税調査官のウラ技

タイトル読み

カイシャ ノ ゼイキン モト コクゼイ チョウサカン ノ ウラワザ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

税務署は教えてくれない!会社の税金&社長の税金は安くなる!会社を作りたくなった人から、経営者、経理さんまで、税金を軽くするアイデア満載!

目次

  • 1 「会社の税金」の心得—税金面で会社のメリットを生かすにはどうすればいい?個人事業とはどこが違う?心得から始めよう
  • 2 すぐに手がつけられる「即効の節税策」—今期は好調で利益がしっかり。喜ばしいことだけど、税金のことが心配。期末が迫っているときに、いますぐできる節税策は?
  • 3 給料、ボーナス、退職金を使いこなそう—会社の法人税、個人の所得税と住民税、そして社会保険料。3つのバランスを取って、ばっちりお金を残そう
  • 4 「福利厚生費」は会社の節税の切り札—「福利厚生費」はパワフル。福利厚生にホンキになると、会社と個人の税金が大きく変わる!
  • 5 「含み資産」は会社の守り神—減価償却の基本的な仕組みをおさえれば、会社にとって使い勝手バツグンのアイテムが見えてくる
  • 6 消費税でも積極的にトクをする—消費税は受け身でいると、節税どころか身銭を切ることにも。インボイス制度により対応は待ったなしに
  • 巻末付録 税務署と正しく向き合おう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00629118
  • ISBN
    • 9784297133429
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ