高麗茶碗
Author(s)
Bibliographic Information
高麗茶碗
(茶の湯の茶碗 / 赤沼多佳, 竹内順一, 谷晃監修, 第2巻)
淡交社, 2023.2
- Title Transcription
-
コウライ ジャワン
Available at 20 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
作品解説執筆: 山田正樹
刊行記念特別定価: 5800円+税
特価期限: 2023年5月31日
主要な参考文献: p462-463
Description and Table of Contents
Description
高麗茶碗は、朝鮮半島で焼成され、日本に持ち込まれた日用雑器のなかから、茶の湯に用いる茶碗として見立てられたことに端を発する。茶会記での初見は天文6年(1537)で、その後わびの茶風が流行しはじめると、次第にその受容は増していった。そして、江戸時代初頭の17世紀には、異国へ茶陶が注文されはじめ、高麗茶碗も多くの種類と数が舶載された。素朴な作行きで、今なお茶人のこころを魅了する各種茶碗を紹介し、その特徴とみどころを語る。
Table of Contents
- 第1章 見立ての高麗茶碗(狂言袴茶碗 銘 藤袴—愛知・徳川美術館蔵;礼賓三島茶碗 銘 四皓—三重・諸戸財団蔵;三島桶茶碗—愛知・徳川美術館蔵 ほか)
- 第2章 注文品の高麗茶碗(御所丸茶碗 古田高麗;御所丸茶碗 銘 藤田—大阪・藤田美術館蔵;御所丸茶碗 銘 由貴—大阪・湯木美術館蔵 ほか)
- 第3章 茶人好みの高麗茶碗(狂言袴茶碗;御本雲鶴茶碗—東京・五島美術館蔵;御本立鶴茶碗 銘 宇禰野 ほか)
by "BOOK database"