武将と旅する静岡・浜松・富士・伊豆 : 徳川家康と9人のつわものたち

書誌事項

武将と旅する静岡・浜松・富士・伊豆 : 徳川家康と9人のつわものたち

アド・グリーン編集・制作

(旅の手帖mook, 19)

交通新聞社, 2023.3

タイトル別名

武将と旅する静岡・浜松・富士・伊豆 : 徳川家康と9人のつわものたち : 武将ゆかりの地を巡る9コース : 静岡の城20選

武将と旅する静岡浜松富士伊豆 : 徳川家康と9人のつわものたち

徳川家康と9人のつわものたち : 武将と旅する静岡・浜松・富士・伊豆

タイトル読み

ブショウ ト タビスル シズオカ ・ ハママツ ・ フジ ・ イズ : トクガワ イエヤス ト 9ニン ノ ツワモノタチ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

静岡県ゆかりの武将たち<略年表>: p4-5

武将イラスト: 村壱雀, 白瀧綾夏(キャラクター原案)

取材協力: 静岡県, 静岡県観光協会

対談小和田哲夫×松村邦洋「静岡の歴史を彩った武将列伝」

家康(幼少期)×静岡浅間神社, 家康(織田同盟時代)×浜松城, 家康(豊臣臣従時代)×山中城, 家康(晩成期)×駿府城, 井伊直正×井伊谷城, 今川義元×臨済寺, 武田信玄×三方ヶ原, 源頼朝×三島大社, 北条義時×願成就院, 北条早雲×韮山城, 徳川慶喜×浮月楼, 吉田松陰×柿崎弁天島

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ