絵本番附 : 市村座 : 文政七-十二
Author(s)
Bibliographic Information
絵本番附 : 市村座 : 文政七-十二
山本重五郎, 文政11 [1828]-文政12 [1829] [刊]
- 文政11-12
- Other Title
-
絵本番附集
- Title Transcription
-
エホン バンズケ : イチムラザ : ブンセイ 7 12
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は帙題簽(墨書)による
巻冊次は後付題簽(墨書)による
巻末刊記に「文政十一年戌子正月廾二日ヨリ 板元 山本重五郎」([1]), 「丑十一月十三日ヨリ 板元 山本重五郎」([13])とあり
狂言作者: 松嶋てうふ, 金井三曉, 勝俵藏, 松井幸三, 奈河本助, [ほか]
原表紙に「進上ひゐき」とあり
原13冊を1冊に合綴
印記: 「秋葉文庫」, 「秌葉臧書」(秋葉芳美(1896-1952))
汚損, 虫損あり
Contents of Works
- [1]: 二葉春花麗曾我 : 市村座
- 宝船枕艪拍
- [2]: 樓門五山桐, 助六所縁江戸桜 : 市村座
- 更名桜の盞
- [3]: 樓門五山桐, 助六所縁江戸桜 : 市村座
- 更名桜の盞
- [4]: 菅原傳授手習鑑 : 市村座
- [5]: 菅原傳授手習鑑 : 市村座
- 曾我祭宵宮一節
- [6]: 義經千本櫻 : 市村座
- 連吉野初音旅路
- [7]: 義經千本櫻 : 市村座
- 連吉野初音旅路
- [8]: 色一座曾我大寄 : 市村座
- [9]: 色一座曾我大寄 : 市村座
- [10]: 色一座曾我大寄 : 市村座
- [11]: 姿花寎錦繪, 関取二代勝負附 : 市村座
- 七重八重咲分櫻
- [12]: 小田鳫文臺再興, 浮名艸紅のべ紙 : 市村座
- 大塔宮
- [13]: 知仁勇爰頼三津 : 市村座
- 上の幕明霞前弾
- 雪笠里圡産