Bibliographic Information

レペルトワール : ミシェル・ビュトール評論集

ミシェル・ビュトール著 ; 荒原邦博 [ほか] 訳

幻戯書房, 2023.2

  • 3: 1968

Other Title

Répertoire

レペルトワール : ミシェルビュトール評論集

Title Transcription

レペルトワール : ミシェル・ビュトール ヒョウロンシュウ

Available at  / 18 libraries

Note

その他の訳者: 井上櫻子, 上杉誠, 塩谷祐人, 倉方健作, 中野芳彦, 福田桃子, 堀容子, 前之園望, 三ツ堀広一郎

監訳: 石橋正孝

原著 (Éditions de Minuit, 1968) の全訳

Description and Table of Contents

Description

文芸批評と美術批評の華麗なる競演による「四次元のキュビスム」が、諸芸術の再統合を開始する評論集第三弾!騙し絵か非=騙し絵か(ホルバイン、カラヴァッジョ)、小説の地理学(ルソー)とポルノグラフィ(ディドロ)、毒薬/霊薬としての言葉(ユゴー)、連作としての絵画と文学(北斎、バルザック、モネ)、キュビスムの技法(ピカソ、アポリネール)、「正方形とその住人」(モンドリアン)、記憶の多面体(ブルトン)、「宇宙から来た色」(M・ロスコ)、考古学、場所、オペラ等々、文芸×美術を自在に旋回する、アクロバティックな創作=批評の饗宴。

Table of Contents

  • 批評と発明
  • 考古学について
  • 場所
  • 細かく見た一枚の絵
  • アンブロジアーナ絵画館の“籠”
  • 世界の果ての島
  • 運命論者ディドロとその主人たち
  • 富嶽三十六および十景
  • 地方のパリジャンたち
  • 闇から出る声と壁をとおして滲み出る毒
  • インクの芽生え
  • クロード・モネあるいは反転された世界
  • 子どもの頃の読書
  • 絵画の間の連続性
  • アポリネールのための無の記念碑
  • 正方形とその住人
  • 七面体ヘリオトロープ
  • ニューヨークのモスクまたはマーク・ロスコの芸術
  • ヘラクレスの視線のもとで
  • オペラすなわち演劇
  • 文学、耳と目

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0069012X
  • ISBN
    • 9784864882651
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    496p
  • Size
    22cm
  • Classification
Page Top