ポリーヌに魅せられて : ジョルジュ・サンド ツルゲーネフ ショパン サン=サーンス リストたちが讃えた才能

書誌事項

ポリーヌに魅せられて : ジョルジュ・サンド ツルゲーネフ ショパン サン=サーンス リストたちが讃えた才能

小林緑著

梨の木舎, 2023.2

タイトル別名

Pauline García-Viardot : ポリーヌに魅せられて : ジョルジュ・サンド ツルゲーネフ ショパン サン=サーンス リストたちが讃えた才能

タイトル読み

ポリーヌ ニ ミセラレテ : ジョルジュ サンド ツルゲーネフ ショパン サン サーンス リストタチ ガ タタエタ サイノウ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

関連略年譜: p20-23

文献: 巻末p7-12

ディスコグラフィ: 巻末p13-14

譜例 (ポリーヌの歌曲《こんにちはわが心, 原題: Bonjour mon cœur》楽譜と対訳): 巻末p2-6

内容説明・目次

内容説明

ポリーヌ・ガルシア=ヴィアルド(1821‐1910)。16歳で歌手デビュー、オペラ女優と讃えられヨーロッパを周遊。作曲家、ピアニスト、肖像画家としても傑出、台本を書き、次世代を育てた師でもあった。同時代の名だたる文化人を魅了した19世紀最大の音楽家・フェミニストに今光をあてる!著者は、ジェンダー・平等の視点からの音楽史の書替えを問い続けている。

目次

  • 1章 生誕200年記念コンサートのプログラムから
  • 2章 生涯のあらまし
  • 3章 声とジェンダー—コントラルトの声とは?
  • 4章 歌唱教師、歌唱教材編者としてのポリーヌ
  • 5章 鍵盤楽器奏者・作曲家としてのポリーヌ
  • 6章 社会参画とポリーヌ:カンタータ“新しい共和国”をめぐって
  • 7章 パントマイム“日本にてAu Japon”をめぐって
  • 結びに代えて
  • バーデン=バーデンの有名女性と、その住居地図

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00744590
  • ISBN
    • 9784816623011
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221, 14, ivp, 図版 [7] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ