書誌事項

考古学からみた筑前・筑後のキリシタン : 掘り出された祈り

鬼束芽依編

(西南学院大学博物館研究叢書)

西南学院大学博物館 , 花乱社 (制作・発売), 2023.1

タイトル別名

Kirishitan in Chikuzen and Chikugo from the view of archaeology

考古学からみた筑前筑後のキリシタン : 掘り出された祈り

タイトル読み

コウコガク カラ ミタ チクゼン チクゴ ノ キリシタン : ホリダサレタ イノリ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2023年1月23日-3月11日:西南学院大学博物館1階特別展示室

主催: 西南学院大学博物館

2022年度西南学院大学博物館特別展「掘り出された祈り 考古学からみた筑前・筑後のキリシタン」の開催にあたり作成したもの

監修: 伊藤慎二

本展覧会関連年表: p17

出品目録: p48

参考文献: p62

内容説明・目次

目次

  • 1 キリスト教のおとずれ(大友義鎮と開教;キリシタン墓地の設置)
  • 2 筑前・筑後におけるキリスト教の伝播(筑前博多;筑前黒崎;筑前大野;筑前秋月;筑後久留米;筑前・筑後におけるキリシタンの衰退)
  • 3 島原・天草一揆 受難へ
  • 論考(北部九州の潜伏キリシタンとその信仰復活期の墓地(西南学院大学博物館館長・伊藤慎二);キリシタン墓碑の花十字文とその寸法(糸島市地域振興部文化課・秋田雄也);大野城市瑞穂遺跡出土の「十字架」と「数珠玉」についての検討(西南学院大学博物館学芸研究員・鬼束芽依))

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ