「口ベタ」でもなぜか伝わる東大の話し方

著者

    • 高橋, 浩一 タカハシ, コウイチ

書誌事項

「口ベタ」でもなぜか伝わる東大の話し方

高橋浩一著

ダイヤモンド社, 2023.2

タイトル別名

口ベタでもなぜか伝わる東大の話し方

東大の話し方 : 「口ベタ」でもなぜか

タイトル読み

クチベタ デモ ナゼカ ツタワル トウダイ ノ ハナシカタ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

才能ではなく「しくみ」が9割!仕事、恋愛、人間関係、上司、部下、家族、友人、口ベタで対人恐怖症だった僕が生きるために身につけた伝え方の技術。

目次

  • 第1章 「東大の話し方」相手の“脳ミソ”に逆らってはいけない
  • 第2章 口ベタでもなぜか人が動いてくれる「東大の話し方」とは?
  • 第3章 「東大の話し方」相手を「3つのタイプ」に分類する
  • 第4章 「東大の話し方」「6つのツボ」で相手が動く“理由”を作る
  • 第5章 「東大の話し方」「4つの枕詞」を使って伝える
  • 第6章 「東大の話し方」実践編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ