はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作 : 入門者でもカンタンにわかる実体配線図×10を収録!

著者

    • 秋間, 経夫 アキマ, ツネオ

書誌事項

はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作 : 入門者でもカンタンにわかる実体配線図×10を収録!

秋間経夫著

(ギター・マガジン)

リットーミュージック, 2023.2

タイトル読み

ハジメテ ノ オリジナル エフェクター & ミニ アンプ セイサク : ニュウモンシャ デモ カンタン ニ ワカル ジッタイ ハイセンズ 10 オ シュウロク

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 エフェクター製作の基本の「き」(必要な工具を揃える;自作に必要な材料を知る ほか)
  • 2 エフェクターを作る!(音の威力をカッコよく底上げ Booster ブースター;アンプをクリーミーに歪ませるTreble Booster トレブルブースター;60’sブリティッシュなファズサウンドに挑戦!Dyna Bend ダイナベンド ほか)
  • 3 アンプを作る!(タバコの箱から奏でられるクールサウンド Tobacco Road タバコロード;アンプが持つ歪みをエフェクターで再現 Real Dvive リアルドライブ;古きよきロックサウンドを再現 Vintage Mini Amp ヴィンテージミニアンプ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00749324
  • ISBN
    • 9784845638611
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ