加賀藩研究を切り拓く
著者
書誌事項
加賀藩研究を切り拓く
桂書房, 2022.11
- 2
- タイトル読み
-
カガハン ケンキュウ オ キリヒラク
大学図書館所蔵 全12件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
田中躬之年譜: p307
木越隆三略歴・著作一覧: p[453]-469
内容説明・目次
目次
- 小松寺庵騒動にみる「寺法」・「国法」の相依関係
- 宇喜多秀家の八丈島配流年代
- 「加藩国初遺文」にかかる一考察
- 寛永期加賀藩の走百姓—寛永八年五十八か条定書の意義
- 加賀藩前田家における鷹匠と鷹の飼育・療治
- 宝暦期の凶作と能登奥郡
- 近世中後期の加賀藩と勝興寺—勝興寺一件と天保年間の後住一件をめぐって
- 十村石黒家と御預人参御用
- 加賀藩主前田斉広の初政と夙姫の入輿
- 加賀藩の「測量方」石黒家の家計と測量役銀
- 加賀藩領内疱瘡の流行と種痘
- 奥村栄通筆「読候経書雑本等記」—加賀藩年寄衆八家の部屋住庶子の読者記録
- 加賀の国学者田中躬之伝
- 近世後期在郷町井波における百姓層維持の構造
- 加賀藩十村の「威権」と人事—幕末期の越中国礪波郡を中心に
- 幕末維新期の武士と政治情報—加賀藩士による風説書の基礎的分析
- 壮猶館における職人と軍事技術—『ー東視窮録』の「兵器」項目をめぐって
- 幕末期加賀藩における京都警衛の特質
「BOOKデータベース」 より