近森一重の音楽教育理論の研究 : 音楽教育における「実践の論」の構築と深化を中心に

書誌事項

近森一重の音楽教育理論の研究 : 音楽教育における「実践の論」の構築と深化を中心に

島田郁子著

風間書房, 2023.1

タイトル別名

音楽教育における実践の論の構築と深化を中心に

タイトル読み

チカモリ カズシゲ ノ オンガク キョウイク リロン ノ ケンキュウ : オンガク キョウイク ニオケル「ジッセン ノ ロン」ノ コウチク ト シンカ オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

譜例あり

近森一重年譜: p225-241

主要参考文献一覧: p243-256

内容説明・目次

目次

  • 序論
  • 第1部 音楽教育実践者としての近森一重(若き近森一重の「学び」の足跡;汐見尋常高等小学校唱歌訓導としての実践;日本教育音楽協会役員としての活動 ほか)
  • 第2部 戦後音楽教育草創期における近森一重—音楽教育行政官としての立場と役割(近森の任官と『昭和22年度 学習指導要領 音楽編(試案)』作成の経緯;『昭和26年 改訂版学習指導要領 音楽科編(試案)』作成と近森;戦後における近森の音楽教育観)
  • 第3部 近森の音楽教育理論に基づく音楽授業実践の構想(近森の「実践の論」を現代に生かす)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ