設例で理解する最新グループ通算制度実務ハンドブック

著者

    • EY税理士法人 EY ゼイリシ ホウジン

書誌事項

設例で理解する最新グループ通算制度実務ハンドブック

EY税理士法人編

日本法令, 2023.3

改訂版

タイトル別名

設例で理解する〈最新〉グループ通算制度実務ハンドブック

最新グループ通算制度実務ハンドブック : 設例で理解する

タイトル読み

セツレイ デ リカイ スル サイシン グループ ツウサン セイド ジツム ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

新制度の仕組みとポイントを解説。令和5年度税制改正対応!

目次

  • 第1章 連結納税制度からグループ通算制度へ—抜本改正の背景(制度改正の趣旨・背景;連結納税制度との比較)
  • 第2章 グループ通算制度の基本的仕組み(適用法人;適用方法 ほか)
  • 第3章 グループ調整計算(1)—所得調整(受取配当等の益金不算入額;外国子会社配当等の益金不算入 ほか)
  • 第4章 グループ調整計算(2)—税額調整(所得税額控除;外国税額控除 ほか)
  • 第5章 グループ通算制度適用の有利不利判定(連結納税制度と通算制度の有利不利;単体納税制度と通算制度の有利不利 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ