酒狩りの民族誌 : ポスト植民地状況を生きるアボリジニ

書誌事項

酒狩りの民族誌 : ポスト植民地状況を生きるアボリジニ

平野智佳子著

御茶の水書房, 2023.2

タイトル別名

Ethnography of hunting liquor : Aboriginal Australians in a post-colonial situation

中央砂漠における飲酒をめぐる一連の過程とアナング・ウェイ : ポスト植民地状況を生きるオーストラリア先住民アボリジニの民族誌

タイトル読み

サケガリ ノ ミンゾクシ : ポスト ショクミンチ ジョウキョウ オ イキル アボリジニ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

2020年3月に神戸大学大学院国際文化学研究科に提出した博士論文「中央砂漠における飲酒をめぐる一連の過程とアナング・ウェイ : ポスト植民地状況を生きるオーストラリア先住民アボリジニの民族誌」を大幅に加筆・修正したもの

独立行政法人日本学術振興会より令和4年度科学研究費補助金研究成果公開促進費 (学術図書:課題番号22HP5094) の助成を得て実現したもの

参照文献: p287-306

索引: 巻末pi-vi

内容説明・目次

内容説明

厳しい飲酒規制がしかれる町の一角で、祖先から受け継がれた物語をキャンバスに描きながら、当たり前のように酒を飲んでいるアボリジニの人びと。彼らは「人種差別」と批判されるような国家の強圧的な介入に対して、抵抗するわけでもなく、従うわけでもなく、狩りの知識とスキルを活かして平然とそれをかわし、楽しそうに酒を飲み続けていた。「危機」に直面しているといわれているアボリジニ社会の、この「危機らしからぬ」現状を、私たちはどう理解することができるのだろうか。

目次

  • 序論
  • 第1部 アボリジニとポスト植民地状況(飲酒政策をめぐるアボリジニの分断;中央砂漠におけるアボリジニと入植者の関係)
  • 第2部 アナングと酒の歴史的展開(中央砂漠の住民、アナング;酒の扱い方の変遷)
  • 第3部 酒狩りとアナング・ウェイ(酒の購入資金を稼ぐ;酒を獲得する;酒を分配する;関係を修復する)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ