脳の働きに障害を持つ人の理解と支援 : 高次脳機能障害の実際と心理学の役割
Author(s)
Bibliographic Information
脳の働きに障害を持つ人の理解と支援 : 高次脳機能障害の実際と心理学の役割
(心理学叢書)
誠信書房, 2023.2
- Title Transcription
-
ノウ ノ ハタラキ ニ ショウガイ オ モツ ヒト ノ リカイ ト シエン : コウジ ノウキノウ ショウガイ ノ ジッサイ ト シンリガク ノ ヤクワリ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 100 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 日本心理学会
引用文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
公認心理師などの心理職に必要な臨床神経心理学によるアプローチ。脳に損傷を負った人々に生じるさまざまな機能の変化を理解し、支援するために。
Table of Contents
- 第1部 高次脳機能障害と心理学—総論(精神科的観点からの高次脳機能障害;心理学的な観点からの高次脳機能障害;高次脳機能障害の臨床心理学的アセスメント;高次脳機能障害の学び;臨床神経心理士制度と公認心理師への期待)
- 第2部 高次脳機能障害と心理学—各論(高次脳機能障害の当事者;高次脳機能障害における心理臨床;認知症・高次脳機能障害の人の自動車運転;高次脳機能障害の人の「症状」を可視化する;発達障害や小児の高次脳機能障害;認知症・軽度認知障害(MCI)における認知機能の障害;高次脳機能障害の“ポジティブ”な面)
by "BOOK database"