プーチンの戦争 : チェチェンからウクライナへ
Author(s)
Bibliographic Information
プーチンの戦争 : チェチェンからウクライナへ
(HOBBY JAPAN軍事選書, 009)
ホビージャパン, 2023.3
- Other Title
-
Putin's wars : from Chechnya to Ukraine
- Title Transcription
-
プーチン ノ センソウ : チェチェン カラ ウクライナ エ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p567
Description and Table of Contents
Description
現在進行中のウクライナ侵攻を含め、プーチンが起こしてきた紛争がどのようにロシア軍を再構築してきたかを概観。本書は、2000年にプーチンがロシア大統領に就任して以来、ロシアが関与してきた紛争を概説。また、それだけではなく、プーチンがロシアの軍事力を再構築し、傭兵部隊から、西側勢力に対する情報戦の工作員に至るまで、さまざまな新しい力を取り込んで拡大している点についても広く考察されている。若返ったロシア軍についての、戦場での成功と失敗に関する概略を、興味深く読むことができる。
Table of Contents
- 第1部 プーチン以前(カオスからの誕生;危機的状況に陥った軍部;第一次チェチェン紛争;戦争に固執するロシア)
- 第2部 プーチンの登場(プーチンの優先順位;第二次チェチェン紛争;発起人イワノフ;執行人セルジュコフ;ジョージア、2008年(1):トビリシの動静;ジョージア、2008年(2):モスクワの対抗策;「ニュールック」アーミー)
- 第3部 新たな冷戦(再生人ショイグ;クリミア、2014年;ドンバス、2014年;ドンバス戦争の教訓;シリア、2015年(1):予期せぬ介入;シリア、2015年(2):シリア作戦の教訓)
- 第4部 ロシアの再軍備(流浪のルーブル;アルミヤ・ロシ:ロシア陸軍;空はロシアが制す;海上の覇権;戦力投射:ブラックベレーとブルーベレー;スペツナズ;核の防波堤)
- 第5部 ロシアの未来(政治的戦争;新世代の戦争;将来の課題;ウクライナ、2022年:プーチンの最終戦争?;結論:ユーラシア大陸のスパルタ?)
by "BOOK database"