書誌事項

図説常陸武士の戦いと信仰

茨城県立歴史館編

戎光祥出版, 2023.3

タイトル別名

常陸武士の戦いと信仰 : 図説

常陸南北朝史 : そして、動乱の中世へ

タイトル読み

ズセツ ヒタチ ブシ ノ タタカイ ト シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

平成26年(2014)刊行の図録『常陸南北朝史-そして、動乱の中世へ-』(茨城県立歴史館編集・発行)をもとに、新たに図表・写真を加えて、再編集したもの --凡例

系図あり

関連年表: p130-135

主要参考文献: p136-141

内容説明・目次

内容説明

さまざまな知略で生き残りをはかった佐竹・小田・宍戸・東条・関氏らの戦いぶりを、彼らを支えた信仰や流通とともに最新研究で解き明かす!

目次

  • 第1部 常陸武士の合戦(鎌倉北条氏と常陸武士の相克;北畠親房と常陸合戦;室町から戦国へ、常陸武士の新たな戦い)
  • 第2部 常陸武士の信仰と流通(中世の宗教と武士のネットワーク;中世の霞ヶ浦と水運網)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ