書誌事項

論集泉鏡花

泉鏡花研究会編

和泉書院, 1999.10

  • 第1集 : 新装版

タイトル別名

泉鏡花 : 論集

タイトル読み

ロンシュウ イズミ キョウカ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 有精堂出版 1987年刊

泉鏡花参考文献目録(雑誌の部)補遺二 / 田中励儀 [編]: p223-261

内容説明・目次

目次

  • 鏡花的世界の予兆—『怪語』『蝦蟆法師』を中心に
  • 新進作家時代の鏡花—「聾の一心」「貧民倶楽部」
  • 慈善の時代の文学—『貧民倶楽部』の試み
  • 鏡花文学の変容
  • 『龍潭譚』小解
  • 木霊と風景—「三角尺」試論
  • 水滸伝の系譜—『風流線』まで
  • 『春昼』の世界
  • 『春昼』『春昼後刻』論
  • 「芍薬の歌」ノート
  • 文化原理と反近代の文学—泉鏡花を軸にして
  • 鏡花と紅葉
  • 鏡花をめぐる大正作家群像—〓・滝太郎・万太郎・潤一郎・龍之介の占める座標についての一考察

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0089730X
  • ISBN
    • 4870889935
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ