書誌事項

論集泉鏡花

泉鏡花研究会編

和泉書院, 1999.7

  • 第3集

タイトル別名

泉鏡花 : 論集

タイトル読み

ロンシュウ イズミ キョウカ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

泉鏡花参考文献目録(雑誌の部)補遺四 / 田中励儀 [編]: p159-217

内容説明・目次

目次

  • 泉鏡花『妖僧記』『蝦蟆法師』論—「蝦蟆法師」の造型をめぐって
  • 鏡花文学の中の「知」
  • 山中異界のイメージ—『黒百合』『薬草取』『春昼』の材源
  • 『湯島詣』とその時代—戦略としての模倣
  • 「深沙大王」と深大寺—「文字の技巧」論の緒として
  • 泉鏡花『無憂樹』論—語りとイメージの連鎖
  • 『婦系図』小論—小説と芝居との間から
  • 泉鏡花と挿絵画家—池田蕉園・輝方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00897467
  • ISBN
    • 4870889951
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ