二十四節気で親しむ茶の湯の銘

Bibliographic Information

二十四節気で親しむ茶の湯の銘

淡交社編集局編

淡交社, 2023.3

Other Title

茶の湯の銘 : 二十四節気で親しむ

Title Transcription

ニジュウシセッキ デ シタシム チャノユ ノ メイ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

茶の湯の銘に使いたくなる言葉を、二十四節気ごとに紹介。時候・気象・年中行事・古典・動植物など、季節を感じる約一八〇〇の美しい言葉を取り上げます。

Table of Contents

  • 立春 りっしゅん—2月4日〜18日頃
  • 雨水 うすい—2月19日〜3月5日頃
  • 啓蟄 けいちつ—3月6日〜20日頃
  • 春分 しゅんぶん—3月21日〜4月4日頃
  • 清明 せいめい—4月5日〜19日頃
  • 穀雨 こくう—4月20日〜5月5日頃
  • 立夏 りっか—5月6日〜20日頃
  • 小満 しょうまん—5月21日〜6月5日頃
  • 芒種 ぼうしゅ—6月6日〜20日頃
  • 夏至—6月21日〜7月6日頃〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top