消費税をめぐる政治過程 : 安倍政権後期から岸田政権誕生まで
Author(s)
Bibliographic Information
消費税をめぐる政治過程 : 安倍政権後期から岸田政権誕生まで
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2023.3
- Other Title
-
Tax politics
- Title Transcription
-
ショウヒゼイ オ メグル セイジ カテイ : アベ セイケン コウキ カラ キシダ セイケン タンジョウ マデ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 60 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p399-400
Description and Table of Contents
Description
本書は、『消費税の政治力学』『消費税「増税」の政治過程』に続き、わが国の消費税と政治の関係を分析・検討している。本書を含めた3部作では、1970年頃から2021年の約50年間における政治過程を、消費税という視点から取り上げてきた。この間、消費税問題は常に時の政権に少なからず影響を与えてきた。一方、政治も軽減税率の導入等、消費税の仕組みに相当の影響を与えてきた。3部作を通して、新聞報道や世論調査の動向、政治家や利益集団等へのインタビュー等をもとに、消費税が政治に与える影響、政治が消費税に与える影響を明らかにしている。本書では、安倍政権後期から岸田政権誕生までを分析対象期間として、その政治過程を詳細に分析・検討している。
Table of Contents
- 第1章 5%から8%へ引上げ、8%から10%への引上げ延期の政治過程(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説、世論調査)
- 第2章 消費税増税分の使途変更をめぐる政治過程(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説 ほか)
- 第3章 8%から10%への引上げ実施をめぐる政治過程(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説 ほか)
- 第4章 10%引上げ実施から菅政権、岸田政権誕生までの消費税をめぐる政治過程(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説 ほか)
- 第5章 結論および含意(政府・与党の動向;野党の動向 ほか)
by "BOOK database"