特別支援教育支援員ができること : 発達障害のある子どもを支援する

著者

    • 松尾, 麻衣 マツオ, マイ
    • 成, 基香 ソン, キヒャン
    • 小池, 敏英 コイケ, トシヒデ

書誌事項

特別支援教育支援員ができること : 発達障害のある子どもを支援する

松尾麻衣著 : 支援の基本がまんがでわかる! / 成基香著 ; 小池敏英監修

日本標準, 2023.3

タイトル読み

トクベツ シエン キョウイク シエンイン ガ デキル コト : ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ オ シエン スル : シエン ノ キホン ガ マンガ デ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p127

内容説明・目次

内容説明

“子どもに寄り添うあたたかい支援”のために!特別な支援が必要な子どもが学級に8.8%いるといわれる今、支援員・介助員・学習支援員など、学校で支援に携わる人が知っておきたい「支援の基本」を、心理士がやさしく解説します。

目次

  • 第1章 支援員の役割や心構えについて知りましょう(特別支援教育支援員の役割;日本の特別支援教育の方向性 ほか)
  • 第2章 発達障害とその支援について知りましょう(学習障害(LD);注意欠陥多動性障害(ADHD) ほか)
  • 第3章 事例から学びましょう(学校生活に関すること;コミュニケーションに関すること;特性に関すること)
  • 第4章 学習支援の基本と支援の例(学習支援の基本;国語の学習支援の例1 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00988733
  • ISBN
    • 9784820807391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    日高
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ