書誌事項

茶道の正体

矢部良明著

宮帯出版社, 2022.12

タイトル別名

茶道の正体

タイトル読み

チャドウ ノ ショウタイ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

茶道は稽古事か、芸術か?抹茶、禅、茶道具、茶室…と知っておきたい常識を網羅し、茶道文化の構造を読み解く。

目次

  • 第1部 茶の湯、その芸術活動(心に染みる抹茶の美味しさ;芸術の道を歩む茶の湯;禅と茶の湯;金銭が物語る茶の湯の発展;珠光茶の湯の遺産 ほか)
  • 第2部 茶の湯、伝統芸能への道(茶の湯流儀が成立する様子;流儀と点前;流儀と茶室;流儀と茶道具;流儀を離れ、数寄風流する茶人たち)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01012259
  • ISBN
    • 9784801602878
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    414p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ