中小企業のためのサスティナブルファイナンス : サスティナブル診断と建設的対話手法

著者

    • 青木, 剛 アオキ, ツヨシ

書誌事項

中小企業のためのサスティナブルファイナンス : サスティナブル診断と建設的対話手法

青木剛著

商工総合研究所 , 同友館 (発売), 2022.12

タイトル読み

チュウショウ キギョウ ノ タメ ノ サスティナブル ファイナンス : サスティナブル シンダン ト ケンセツテキ タイワ シュホウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中小企業のサスティナブルファイナンスを実践するためのすべてがある。事業性評価・サスティナブル診断・建設的対話・情報開示の推進・SDGsの取り組み方…「サスティナブルファイナンス実践」に必要な項目が満載!

目次

  • 第1章 サスティナブルな社会とは何か、SDGs/ESGとは何か
  • 第2章 事業性評価にSDGs/ESGの視点を組み込む
  • 第3章 サスティナブル診断1〜基本タイプ
  • 第4章 サスティナブル診断2〜応用タイプ
  • 第5章 サスティナブル診断3(小規模企業向け)
  • 第6章 サスティナブル診断4(事業協同組合向け)
  • 第7章 建設的対話とは何か、その手法は
  • 第8章 サスティナブルファイナンス実現のための情報開示推進について
  • 第9章 中小企業がSDGsに取り組むうえでの基本的手法
  • 第10章 サスティナブルファイナンスの推進とスマートファイナンスの実践

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ