中世醍醐寺と真言密教

書誌事項

中世醍醐寺と真言密教

藤井雅子著

勉誠出版 (発売), 2022.12 , 勉誠社

オンデマンド版

タイトル読み

チュウセイ ダイゴジ ト シンゴン ミッキョウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

平成14年3月に日本女子大学に提出 (平成15年3月に学位授与) の博士論文『中世醍醐寺と真言密教』を基に加筆・修正したもの

内容説明・目次

目次

  • 第1部 三宝院と法流(三宝院・三宝院流と醍醐寺座主;南北朝期における三宝院門跡の確立;室町時代における三宝院門跡の実態)
  • 第2部 後宇多法皇と醍醐寺(後宇多法皇と聖俗社会;後宇多法皇と醍醐寺諸院家との関わり)
  • 第3部 醍醐寺諸流の地方への伝播(醍醐寺僧と地方住僧;醍醐寺僧による付法の実態)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01026049
  • ISBN
    • 9784585831709
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    vi, 337, 11p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ