鎌倉時代禅僧喫茶史料集成

Bibliographic Information

鎌倉時代禅僧喫茶史料集成

舘隆志著

勉誠出版 (発売), 2023.2

Title Transcription

カマクラ ジダイ ゼンソウ キッサ シリョウ シュウセイ

Available at  / 47 libraries

Description and Table of Contents

Description

禅僧たちの記録からよみがえる鎌倉時代の喫茶文化。茶の文化は禅と深く関わるものであり、近年はその価値への世界的評価の高まりとともに、研究も盛んになっている。なかでも茶を日本に伝えた栄西をはじめ、鎌倉時代の禅僧たちの史料は、禅と茶を語る上で避けては通れない。しかし、禅僧による史料は膨大であり、かつ難解なものが多く、これまで体系的な研究がなされてこなかった。鎌倉時代の禅僧の史料を博捜し、喫茶史料を抽出、書き下し・現代語訳および訳注、解説を付す。禅と茶の研究に新たな視座を提供する決定版史料集。

Table of Contents

  • 栄西(一一四一〜一二一五)
  • 道元(一二〇〇〜一二五三)
  • 蘭渓道隆(一二一三〜一二七八)
  • 月峰了然(生没年不詳)
  • 兀庵普寧(一一九八〜一二七六)
  • 円爾(一二〇二〜一二八〇)
  • 無学祖元(一二二六〜一二八六)
  • 大休正念(一二一五〜一二八九)
  • 東山湛照(一二三一〜一二九一)
  • 白雲慧暁(?〜一二九七)〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top