假名手本忠臣藏 他 : 寛政年間江戸各座
Author(s)
Bibliographic Information
假名手本忠臣藏 他 : 寛政年間江戸各座
沢村屋利兵衞 : [村山源兵衞] : [山本重五郎] : [冨士屋小十郎], [寛政6 (1794)]-寛政11 [1799] [刊]
- Other Title
-
絵本番附集
- Title Transcription
-
カナ デホン チュウシングラ ホカ : カンセイ ネンカン エド カクザ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は帙題簽(墨書)による
巻末刊記に「寛政十一未嵗四月八日ヨリ 沢村屋利兵衞」([1])とあり
後付表紙(原書袋)に「板元 さかい丁 沢村屋利兵衞 村山源兵衞」, 「板元 山本重五郎 冨士屋小十郎」とあり
原16冊を1冊に合綴
朱筆書き入れあり
印記: 「只誠藏」(関根只誠(1825-1893)), 「石割藏」(石割松太郎(1881-1936)), 「小心齋蔵」, 「秌葉臧書」, 「秋葉藏書」, 「秋葉文庫」(秋葉芳美(1896-1952))
破損あり
Contents of Works
- [1]: 假名手本忠臣藏 / 村岡幸次, 福森久助 [ほか] 作
- [2]: 會稽櫓錦木 : 中村座 / 村岡幸治, 櫻田治助 [ほか] 作
- [3]: 月武藏野穐狂言 : 桐座 / 並木五瓶, 松井由輔 [ほか] 作
- 道行戀思荷
- [4]: 清和二代遨源氏 / 増山金八, 木村園次 [ほか] 作
- [5]: 時花唄比翼三紋 : 桐座 / 並木五瓶, 松井由輔 [ほか] 作
- 彦山權現誓助釼
- 物ぐさ太郎
- [6]: 帰花雪義經 / 櫻田治助, 増山金八 [ほか] 作
- [7]: 江戸花赤穂塩竈 / 並木五瓶, 松井由輔 [ほか] 作
- [8]: 曾我大福帳, 隅田春妓女容性 / 並木五瓶, 松井由輔 [ほか] 作
- 文枕閨初戀
- [9]: ひらかな盛衰記 : 都座
- [10]: 大注連曾我門松, 青樓詞合鏡
- 雛睦月三引
- [11]: 曾我大福帳, 隅田春妓女容性 / 並木五瓶, 松井由輔 [ほか] 作
- 文枕閨初戀
- [12]: 源平柱礎暦 : 桐座 / 並木五瓶, 松井由輔 [ほか] 作
- 色上戸觥車
- [13]: 芦屋道滿大内鑑
- [14]: 福牡丹吾妻内裡 : 河原崎座
- 稚遊山路の錦繪
- [15]: 男山御江戸盤䂖 : 桐座 / 笠縫専助, 木村園次作 ; 豊丸画
- [16]: 住連錺吉例曾我 : 河原崎座