夏は来ぬ : 詩歌を楽しむ : 実朝・芭蕉から朔太郎・レミオロメンまで

書誌事項

夏は来ぬ : 詩歌を楽しむ : 実朝・芭蕉から朔太郎・レミオロメンまで

三枝昂之著

青磁社, 2022.12

タイトル別名

夏は来ぬ

夏は来ぬ : 詩歌を楽しむ

タイトル読み

ナツ ワ キヌ : シイカ オ タノシム : サネトモ バショウ カラ サクタロウ レミオロメン マデ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

単行本(2013年刊)の文庫版

装幀: 濱崎実幸

内容説明・目次

目次

  • あの夏—小野茂樹
  • 吊鐘—飯田龍太
  • 一番きれいだった時—茨木のり子
  • 秋のもの想い—宮内卿
  • 赤とんぼ—三木露風
  • しずかな夫婦—天野忠
  • 秋刀魚の歌—佐藤春夫
  • 絵の具箱の青—和嶋勝利
  • 開戦の朝—松田常憲
  • 冬の新譜—里見佳保〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01043842
  • ISBN
    • 9784861985584
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ