中国漫画のモダニズム : 葉浅予と王先生の物語

書誌事項

中国漫画のモダニズム : 葉浅予と王先生の物語

城山拓也著

関西学院大学出版会, 2023.3

タイトル別名

China's manhua modernism : the story of Ye Qianyu and Mr. Wang

タイトル読み

チュウゴク マンガ ノ モダニズム : ヨウ センヨ ト オウ センセイ ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

その他タイトルはジャケットによる

独立行政法人・日本学術振興会2022年度科学研究補助金事業研究成果公開促進費 (課題番号22HP5044) の助成を受けたもの

参考文献: p315-324

関連年表: p334-344

地名・事項索引: p354-356

作品・誌名索引: p357-359

人名索引: p360-362

内容説明・目次

目次

  • 中国漫画言説の系譜
  • 第1部 漫画空間の編成(広告・カートゥーン・ファッションデザイン—『三日画報』から『上海漫画』へ;漫画空間の編成—『時代漫画』を中心に;スケッチする画家—『浅予速写集』と『旅行漫画』)
  • 第2部 王先生の物語(コミック・ストリップの受容と変容—「ブリンギング・アップ・ファーザー」から「王先生」へ;増殖するはげ頭とどじょう髭—キャラクター論から見る「王先生別伝」)
  • 第3部 中国漫画のモダニズム(諷刺とユーモア—「小陳旅京記」と「留京外史」;抗日漫画の諸相—「王先生」、「明日の中国」から「栄光の負傷」まで)
  • 中国漫画の民族形式

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ