近代化の光とかげ : 明治・大正・昭和前期

書誌事項

近代化の光とかげ : 明治・大正・昭和前期

加藤三郎監修

(ニッポン環境問題史 / 加藤三郎監修, 1巻)

さ・え・ら書房, 2023.2

タイトル別名

近代化の光とかげ : 明治大正昭和前期

タイトル読み

キンダイカ ノ ヒカリ ト カゲ : メイジ・タイショウ・ショウワ ゼンキ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

これまでの日本で、どんな環境問題が発生し、昔の人がどのように取りくんできたのか、時代ごとにたどってみれば、きっと目の前の環境問題の解決につながるヒントが見つかるはず。地球の未来がかかっている、今このときこそ、環境問題の歴史をふりかえってみませんか。

目次

  • 1 いま、環境問題の時代(環境問題ってなに?;いったい解決できるの?)
  • 2 環境問題のはじまり(江戸時代、環境問題はありませんでした;黒船来たる、日本が動きだす;明治時代、めざせ近代国家;足尾銅山鉱毒事件;明治時代の公害問題;政治も変わる、大日本帝国憲法)
  • 3 世界の列強へ、そして敗戦(帝国主義への道—日清・日露戦争;大正時代、第一次世界大戦;昭和のはじまり、太平洋戦争)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ