絵本番附 : 江戸各座 : 嘉永五‐元治二

著者

書誌事項

絵本番附 : 江戸各座 : 嘉永五‐元治二

小川半助 : 福地茂兵衞 : 山本重五郎 : 沢村屋利兵衞, 安政4 [1857]-安政6 [1859] [刊]

  • 第15

タイトル別名

絵本番附集

タイトル読み

エホン バンズケ : エド カクザ : カエイ 5 ゲンジ 2

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は帙題簽(墨書)による

巻冊次は後付表紙(墨書)による

刊記に「安政四丁巳年八月十日ヨリ 櫓附板元 小川半助正」([1]), 「安政五午年十月八日ヨリ 板元福地茂兵衞 正銘山本重五郎」([2]), 「安政六己未年五月五日より 板元 さるわか町 沢村屋利兵衞正」([4])とあり

仮綴

原5冊を1冊に合綴

印記: 「秌葉臧書」(秋葉芳美(1896-1952))

収録内容

  • [1]: 當南身延妙利益, 壮色双蝶蝶, 檀浦兜軍記 : 猿若町森田座|| / 瀬川如皐, 狂言堂 [ほか] 作
  • 戀積經山風
  • [2]: 小春宴三組杯觴 : 市村座 / 篠田瑳助, 河竹新七 [ほか] 作 ; 徳田種春画
  • [3]: 英勇茲頼政, 染分紅地江戸褄 : 中村座 / 櫻田治助, 松嶌半二 [ほか] 作
  • 八雲立湯津妻櫛 / 種春画
  • 日本振袖始
  • [4]: 花菖いろは實記, 梅雨濡浮名鮫鞘 : 中村座
  • [5]: 小幡怪異雨古沼 : 市村座 / 篠田瑳助, 河竹新七 [ほか] 作
  • 勸進帳 / 種春画
  • 由縁色蘒紫

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01133118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    18×12cm
ページトップへ