徳川家康の最新研究 : 伝説化された「天下人」の虚像をはぎ取る

書誌事項

徳川家康の最新研究 : 伝説化された「天下人」の虚像をはぎ取る

黒田基樹著

(朝日新書, 902)

朝日新聞出版, 2023.3

タイトル別名

徳川家康の最新研究 : 伝説化された天下人の虚像をはぎ取る

タイトル読み

トクガワ イエヤス ノ サイシン ケンキュウ : デンセツカ サレタ テンカビト ノ キョゾウ オ ハギトル

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p238-242

内容説明・目次

内容説明

家康についての本格的な研究が、この十数年でようやく進んできた。これまでの多くの通説が書き改められるようになっている。ただし、関連書籍の内容は通説に依拠したままだったりと、満足のいくものは多くない。現在の家康研究の到達点を示しておくことは有意義であると考え、本書を刊行した。

目次

  • 第1章 今川家における立場
  • 第2章 三河統一と戦国大名化
  • 第3章 織田信長との関係の在り方
  • 第4章 三方原合戦の真実
  • 第5章 大岡弥四郎事件と長篠合戦
  • 第6章 築山殿・信康事件の真相
  • 第7章 天正壬午の乱における立場
  • 第8章 羽柴秀吉への従属の経緯
  • 第9章 羽柴政権における立場
  • 第10章 関ヶ原合戦後の「天下人」化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01223232
  • ISBN
    • 9784022952097
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ