忙しすぎるリーダーの9割が知らないチームを動かすすごい仕組み
Author(s)
Bibliographic Information
忙しすぎるリーダーの9割が知らないチームを動かすすごい仕組み
PHP研究所, 2023.3
- Other Title
-
A journey to great team leadership
35歳からの「脱・頑張り」仕事術
- Title Transcription
-
イソガシスギル リーダー ノ 9ワリ ガ シラナイ チーム オ ウゴカス スゴイ シクミ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は第3刷(2023.5)による
2011年刊の改題改訂
Description and Table of Contents
Description
「最凶のマネジャー」から、「最強のマネジャー」へ。元トップコンサルのビジネススクール教授が見つけ出した「任せ方の正解」。
Table of Contents
- 第1章 「自分だけが頑張る」のワナ—仕組みがないから、チームも自分も疲弊する(私のマネジャー遍歴—なぜ「仕組み」と出会うことができたのか)
- 第2章 あなたが頑張るほどチームメンバーが離れていく理由—時代は「フラットな組織」へ(「組織の常識」は大きく変わった—だから、あなたのマネジメントは失敗する)
- 第3章 時間をかけずに結果を出す「チームを引っ張る9つの仕組み」(「仕組み」を作るに当たり、知っておいてほしいこと;まずはとにかく「仮説思考」—仕事は初速で9割決まる ほか)
- 第4章 頑張らずに組織が回る「メンバーが自ら動き出す17の仕組み」(メンバーが自主的に動かないと、マネジャーは早晩パンクする;カミングアウト人心掌握術—「ついていきたい」マネジャーになる第一歩 ほか)
- 第5章 ぶれないマインドを生み出す「8つの行動原則」(まずは「行動」。マインドはあとからついてくる;「自分史」語らせ作戦—良好な関係を築くための秘策 ほか)
by "BOOK database"