小学校・中学校「撮って活用」授業ガイドブック : ふだん使いの1人1台端末・カメラ機能の授業活用
Author(s)
Bibliographic Information
小学校・中学校「撮って活用」授業ガイドブック : ふだん使いの1人1台端末・カメラ機能の授業活用
(Impress Teachers Learn)
インプレス, 2023.3
- Other Title
-
小学校中学校撮って活用授業ガイドブック : ふだん使いの1人1台端末カメラ機能の授業活用
- Title Transcription
-
ショウガッコウ チュウガッコウ トッテ カツヨウ ジュギョウ ガイドブック : フダンズカイ ノ ヒトリ 1ダイ タンマツ カメラ キノウ ノ ジュギョウ カツヨウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 13 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の編著監修: 中川一史, 佐藤幸江, 前田康裕, 小林祐紀
文献あり
Description and Table of Contents
Description
本書は、小学校・中学校・特別支援学校の先生方、教育委員会ほか教育関係者に向けた、1人1台端末環境・カメラ機能活用のガイドブックです。児童生徒の「情報活用能力の育成」のポイントとなる、1人1台端末のカメラ機能を活用した授業実践例を紹介し、カメラ機能や動画・写真を学習活動で使うコツや利用パターンなどについても詳しく解説します。
Table of Contents
- 01 授業事例(確認12実践;紹介20実践;説明15実践;創造14実践)
- 02 解説編(1人1台端末とメディア表現で拓く学びの未来;映像と言葉の行き来の意味は?解説と事例;子どもたちにどのような力をつけるのか、つけるための指標は?解説;子どもたちにどのような力をつけるのか、つけるための指標は?事例;何かを撮ることで教科・領域にどのようにランディングさせるのか?解説;何かを撮ることで教科・領域にどのようにランディングさせるのか?事例)
- 03 研修編(1人1台端末活用研修のポイント;1人1台端末活用研修教材パッケージの実際)
- 04D‐project紹介(D‐projectとは何か?)
by "BOOK database"