税務課のシゴト : 税務課に配属となったら最初に読む本

書誌事項

税務課のシゴト : 税務課に配属となったら最初に読む本

地方税事務研究会編著

ぎょうせい, 2023.4

ver.2

タイトル読み

ゼイムカ ノ シゴト : ゼイムカ ニ ハイゾク ト ナッタラ サイショ ニ ヨム ホン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

税務初任者向け参考図書一覧: p205-206

内容説明・目次

内容説明

税務課に配属となったら最初に読む本。実務のポイントと仕組みをやさしく解説する本、待望の改訂版。ver.2でわかる!税務職員が押さえておきたいマイナンバーの基本。雑所得、ひとり親控除、デジタル化などの最新トピックス。

目次

  • 第1章 税務課とはどんなところ?
  • 第2章 税務職員としての心構え
  • 第3章 税務職員としての作法
  • 第4章 シゴトの流れ―そのポイントを踏まえて
  • 第5章 地方税務職員と守秘義務
  • 第6章 対話で学ぶ 税務職員のためのマイナンバー入門
  • 第7章 これだけは知っておきたい地方税重要用語
  • 第8章 税法を読んでみよう
  • 第9章 地方税務お役立ち情報

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01231864
  • ISBN
    • 9784324112649
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ